2025年02月07日 【蒲田】白熱電球ができました!
2年生の卒業製作。
先崎君が製作中の白熱電球が完成。
直径約3センチの小さな白熱電球です。
試作中の電球は、丸く吹けるようになりました。直径は2〜3センチ。
前回、電球(電チューブ)の内壁が黒くなったのは、管内にわずかに残った水分の影響とのことで、電熱器で吸湿ベーキングを行うことに•••。
電熱器の上に電球を設置して、加熱しながら真空引きを行います。
電熱器にカバーをする先崎君。この後、真空引きをしながら約30分の吸湿ベーキングを行いました。
実験室で電球の点灯確認をしましたが、内壁が曇ることもなくきれいに点灯しています。
もう3時間以上光ってる。
よかったね!先崎君。
蒲田校 Y
★電子・電気科の「OC+体験入学」は
をクリック! ★学校の「資料請求」は
をクリック! 
n-41175501 at 16:47 | この記事のURL | |