電子・電気科(電子・電気 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 テクノロジー技術者をめざす人のための就職・資格・業界情報ブログ 電子・電気科(電子系)blog

オープンキャンパス・体験入学

CEATEC 2022 見学会

2022年10月21日 CEATEC 2022 見学会

10月18日(火)〜21日(金)にかけて幕張メッセ「CEATEC 2022」が開催され、蒲田校 電子工学コースの1・2年生は21日(金)に参加しました。
図1







「CEATEC」はIT技術とエレクトロニクスの国際展示会で、対面での開催は3年ぶりです。今回は現物を見ての見学だったので、昨年のオンライン展示会より刺激を受けたのではないでしょうか。

●1年生の集合写真
図2








●大人気のKYOCERAブースの高精細空中ディスプレイ

CEATEC AWARD 2022 を受賞した高精細空中ディスプレイの展示は50分待ちとなってました。
図6










●環境に配慮した展示

「カーボンニュートラル」などの言葉が飛び交っており、環境に配慮した展示が多かったです。
図4








図5








●リサイクルペーパーを使用した展示台

SONYブースではロゴ・展示台・カーテンにリサイクルペーパーを使用してました。
図8










●SONYのコンセプトカー「VISION-S 02」

ソニーとホンダは、電気自動車を手がける新会社「ソニー・ホンダモビリティ」を設立し、3年後に販売を始めると発表しましたが、この展示は設立前のものです。
図7









電子工学コースでは、このような展示会の機会も利用しながら最新技術を学んでいきます。


★電子・電気科の「OC+体験入学」は
       をクリック!
cover_01





(蒲田MC)

n-41175501 at 17:0 | この記事のURL | |