電子・電気科(電子・電気 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 テクノロジー技術者をめざす人のための就職・資格・業界情報ブログ 電子・電気科(電子系)blog

オープンキャンパス・体験入学

第一級陸上無線技術士 合格目指して!

2021年06月07日 第一級陸上無線技術士 合格目指して!

7月期の第一級陸上無線技術士 国家試験の申し込みが5月20日に締め切られ、受験する学生は試験に向けて頑張っているところです。

電子工学コースでは「夏休みの一陸技対策講座」や「過去問出題状況表の配布」など様々なサポートを行っており、昨年度の電子工学コース卒業生は2割が合格して卒業していきました。

<試験勉強中の2年生>
図6







<オリジナル出題状況表>
図2







今年も合格目指してがんばりましょう。



<<< 第一級陸上無線技術士って何? >>>

 第一級陸上無線技術士は、地上にある全ての無線設備を扱うことができる無線従事者資格の最上位資格です。大卒でも取得は難しく、合格率は約25%という狭き門。それだけに資格取得者は国土交通省や自衛隊、海上保安庁、気象庁、都道府県庁、TV・ラジオの放送局、スマホの通信事業者など、官民を問わずさまざまな業界から求められる人材となります。


もっと知りたい人は  をクリック
★第一級・第二級陸上無線技術士とは


★電子・電気科の「OC+体験入学」は
       をクリック!
cover_01



蒲田(MC)

n-41175501 at 14:32 | この記事のURL | |