電子・電気科(電子・電気 専門学校)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 2年制 テクノロジー技術者をめざす人のための就職・資格・業界情報ブログ 電子・電気科(電子系)blog

オープンキャンパス・体験入学

スマートハウス実習の第2弾

2019年12月20日 スマートハウス実習の第2弾

本日からスマートハウス実習の第2弾がスタートしました。

前回の第1弾では、10月に完成したSTL(Smart Technology Labo)でスマートハウスの概要を実習しました。

今回はAiSEG2・分電盤・計測ユニットを組み込んだ実習設備を使って、実際に接続・設定を行う実習です。

家のリフォームでHEMS対応することを想定して、既存住宅の分電盤と計測ユニットの接続、およびHEMSの設定について実習を通じて学びます。


Panasonicの古川講師による講義
スマート実習2a







スマート実習2b








(蒲田MC)

n-41175501 at 18:0 | この記事のURL | |