置くと光る砂時計
2015年09月26日 置くと光る砂時計
これも、Qi(チー)ワイヤレス充電モジュールを使った学生作品です。砂時計の上下部分に、受電モジュールとブラックライト回路を取り付けました。送電モジュールは、CDケースの中に入れました。砂時計をCDケースの上に置くと、ブラックライトが点灯し砂が光ります。

「置くと光る砂時計」を作ったついでに、「ミニLEDタワー」にも受電モジュールを仕込んでもらいました。CDケースの上に置くと、LEDが光ります。

蒲田校 横山

「置くと光る砂時計」を作ったついでに、「ミニLEDタワー」にも受電モジュールを仕込んでもらいました。CDケースの上に置くと、LEDが光ります。

蒲田校 横山
n-41175501 at 0:2 | この記事のURL | |